窓を開けると見下ろせる、帯状に桜色に染まる並木道…
ああ、人々の表情が優しい
信号で止まっているあの車の運転手さんも、こっちの車の人も、渋滞にイライラする日常とは、少し違う気持ちを、乗せているんじゃないかしら
元号、何になるんだろう?って^_^
NHK FMでは、新元号の発表を待つ特別番組を放送している…
昨夜遅くまで、近所の小学校では、体育館の灯りがついていて、紅白の横断幕が見えた。
入学式の準備をしてたんだな^_^
新年度。
みなさん、どんな環境の中で、新年度をお迎えですか?
東京は、まぶしい光が注ぎ、人々の新たな生活を応援してくれているよう。
それぞれの目指す先に向かって、
スタートをきったばかりという人も、
道半ばのひとも、
手応えを感じている人も、
あきらめそうになっている人も、
全ての経験は、魂を、心を、鍛え、磨くための有難い砥石⭐️
私も、ホンモノに、なりたい、
強くなりたい、
という想いで、いま、いっぱいなのですが、
自分をいじめるのではなく、
全ての出来事に、神仕組みを、天使達の応援を、感じながら、感謝の日々で、一日一日、輝かせていきたいと思っています🌼
書いているうちに、ただいま、11時30分。
……
ん?時間すぎてる
心なしか、発表を待ちながら、町が息を呑んでるみたい…
新元号が発表されました。
「令和」
きょとんとしてる自分と、
なんだか、興奮してる自分が…^_^